自動通話録音装置で振り込め詐欺を防止しよう

人生

どうも、零士です。

 

いつまでたっても、なくならない振り込め詐欺。これは人の心理をついた詐欺です。人の心理を利用している詐欺なので、根絶するのは非常に難しいのかも知れません。

 

根絶が難しいのであれば、詐欺に遭わない様に自衛するしかありません。そんな中、今売れ行きが伸びている「自動通話録音装置」というものがあります。

 

特殊詐欺は、電話を使って行う詐欺であり、電話に出なければ騙される心配もありません。そこで事前に不審な電話をシャットアウトするなど、電話機に防犯機能をつけた電話機が注目されています。

 

そんな中でも特に人気なのが「自動通話録音装置」です。

 

そこで今回は設置するだけで効果が期待できる「自動通話録音装置」について記事にしました。

 

自動通話録音装置とは?

その名の通り、通話内容を自動で録音してくれる装置です。この装置を設置しておけば、会話内容が全て録音されますので、いざというときの証拠品となります。

 

いろいろなタイプの自動録音装置がありますが、今回お勧めしたいのが株式会社レッツ・コーポレーションが提供している自動通話録音装置で「振込め詐欺見張隊 新117(しんいいな)」です。

 

こちらの商品は設置するだけで振込め詐欺の防止効果が期待できます。

 

 

振込め詐欺見張隊 新117(しんいいな)の特徴

株式会社レッツ・コーポレーションが販売する新117(しんいいな)にはさまざまな防犯機能がついています。

 

 

引用元:www.lets-co.jp/lets/security/furikomenew117.html

こちらの商品は家の電話機と併せて使用する商品です。電話線を電話機につなぐ前にこちらの商品につなげ、こちらの商品を通してから電話機に繋ぎます。

 

 

機能一覧

警告メッセージ機能

電話の着信時に「この電話は振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動的に録音されます。」と発信者側にアナウンスされます。詐欺犯は会話内容の録音などの、証拠が残る事を嫌う傾向があるため、犯罪防止効果が期待できます。

 

高音質自動通話録音機能

新117では最大60時間分または2000件分の通話を高音質で録音する事ができます。microSDカード(最大32GB)を使用し、データがいっぱいになると古い順に上書きされます。

高音質で録音可能なため、詐欺犯の特徴を判別しやすくなり、声紋分析などにより犯人逮捕の糸口となります。

 

ワンタッチ着信拒否(許可)機能

通話中に、操作ボタンの●ボタンを3秒以上長押しする事により着信中の電話番号を着信拒否(許可)する事ができます。

この機能を利用するためには「ナンバー・ディスプレイ」に登録する必要があります。

 

大変だぁ~!!!赤ボタン

万が一の時、「大変だぁ~!!!赤ボタンを押すことにより、あらかじめ登録しておいた4カ所の電話番号へ自動発報します。「186」を付加して発報しますので相手に発信者番号が表示されます。

振込め詐欺以外にも、急な体調不良など緊急時のコールボタンとして活用する事ができます。

※「186」とは電話を掛ける際に電話番号の先頭に「186」をつける事で相手に自分の電話番号を通知させる事ができるサービスです。

 

受話器はずれ防止機能

受話器が外れていた場合、音声で「受話器がはずれています。」とアナウンスされます。これにより電話がつながらなくなる事を防ぎます。

 

非通知電話着信拒否機能

非通知電話からの着信時は「電話番号を通知にして、おかけ直しください」と発信者側にアナウンスされます。(ON/OFF切替可能)

これにより、不審な電話をブロックする事ができます。

※ナンバーディスプレイに登録する必要があります。

 

着信許可・着信拒否機能

拒否電話帳」に登録した番号は、着信をブロックする事ができます。また「許可電話帳」に登録した番号に対して、着信時に警告音声を流さない様にする事も可能です。

「許可電話帳」「拒否電話帳」ともに、100件の電話番号が登録可能です。

※ナンバーディスプレイに登録する必要があります。

 

撃退率表示機能

警告音声を聞いて電話を切った人の割合(撃退率)を確認する事ができます。これにより、警告音声の有効性が確認できると思います。

 

こちらの商品は定価¥12,800円(税別)でレッツコーポレーションより販売されています。また楽天やamazonでも購入が可能です。

レッツコーポレーション購入サイトへ

楽天市場購入サイトへ

amazon購入サイトへ

 

こちらの商品は自治体によっては、市役所や警察署で無料で貸し出しを行っているところもあります。

もし気になりましたら、お住まいの市役所や警察署に電話をして確認をしてみましょう。

 

 

迷惑電話防止機能電話機も有効

上記の商品以外にも、電話機本体に迷惑電話を防止する機能が付いた商品も数多くでています。

 

こちらも振り込め詐欺防止に効果はあると思いますが、新しく電話を買い替えるとなるとおそらく費用的に高くなると思います。

 

しかし、迷惑電話防止機能電話機は振り込め詐欺だけでなく、しつこい勧誘やいたずら電話などにも効果的な機能が付いています。

 

機能はメーカーや、商品により異なりますので詳しく知りたい方は一度メーカーのHPにアクセスしてみてください。

 

 

最後に

振込め詐欺の被害者の多くは高齢者です。自分は大丈夫だと考えていてもご両親や祖父母などが高齢者である時は、注意が必要です。

 

大切な身内の方が被害に遭わない様に、周囲の方も協力して詐欺を防止する事が重要です。

 

もし、高齢者の方が身内にいましたら「自動通話録音装置」の検討をしてみてはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました