お金株式会社フジオフードグループ本社(2752)から株主優待が届きました。 どうも、零士です。株式会社フジオフードグループ本社(2752)から株主優待が届きましたので紹介します。株式会社フジオフードグループ本社(2752)は、大阪地盤に大衆セルフ食堂「まいどおおきに食堂」や串揚げ食べ放題「串家物語」などを全国展開する企業です。2021.01.31お金株主優待到着株式投資
お金泉州電業株式会社(9824)から株主優待券が届きました。 泉州電業株式会社(9824)から株主優待が届きましたので紹介します。泉州電業株式会社(9824)の株主優待はオリジナルQUOカードとなっています。QUOカードはほとんどのコンビニで利用できますので、あると便利です。2021.01.30お金株主優待到着株式投資
NHKNHKが受信料を2023年度に値下げへ NHKは2023年度に受信料を値下げする方針を固めた。2021~23年度の中期経営計画を議決した。その中で、武田良太総務相から「コロナ禍で家計負担を軽減するために」と早期実施を求められていた受信料値下げを2023年度に行う方針を盛り込んだ。2021.01.13NHK生活
お金(株マツモトキヨシホールディングス(3088)の株主優待券が届きました マツモトキヨシホールディングス(3088)から株主優待券が届きました。権利確定日3月末・9月末(年2回)で、自社グループ店舗(一部除く)で利用可能な商品券がもらえます。100株で2,000円相当(500円×4枚)で株主優待券獲得の最低投資金額は444,500円(執筆当時)となっています。2020.12.22お金株式投資
NHK総務省がNHK受信料徴収を郵便局活用検討している 武田良太総務相は19日、テレビ西日本の報道番組に出演し、NHK受信料の徴収について「営業経費が膨らんでいる問題を解決する一つのアイデアとして、郵便局のネットワークノウハウを生かすことができないか」と述べ、受信料徴収業務に郵便局を活用することを検討していると明らかにした。2020.12.22NHK生活
お金平和(6412)の株主優待券が届きました 平和(6412)の株主優待券が届きました。3月末・9月末(年2回)で1枚当たり1000円分として使える優待券です。この優待券は自社グループのゴルフ場で利用可能となっています。2020.12.13お金株主優待到着株式投資
便利アイテム布団を天日干しだけではダニの駆除は難しい!おすすめは布団干し袋! 寝るのが大好きな管理人の零士です。寝るのに欠かせないアイテムと言えばお布団ですね。天気のいい日に天日干ししたお布団はふっかふかしてて、もう寝心地は最高ですよね。お布団は寝ている間にかいた汗や湿気などを吸収しますので、定期的に干してお布団の中の湿気を天日干しによって乾かす事が大事です。それ以外にもダニ対策としてお布団を干している方も多いと思います。2020.08.10便利アイテム生活
自転車自転車のサドルが破れた!サドル交換は意外と簡単!自分でやってみよう 最近まで自転車にほとんど乗ってなかったのですが、運動不足解消&ガソリン代節約のために再び自転車に乗り始めた零士です(*´Д`)18歳で自動車の運転免許を取って以来、自転車はほぼ乗っていなかったのですがやはり久しぶりに自転車を漕ぐと意外と気持ちいいですね~。2020.04.14自転車趣味
趣味ワゴンR(MH23系)ETCを自分で取り付け!簡単にできるヒューズボックスからの電源取り出し方と設置方法 最近はETCを付けている車も多いと思います。特によく高速道路を利用するという方にとってはほぼ必需品でしょう。ETCを利用すれば高速道路の料金割引や支払いがスムーズになるなど現金払いに比べて色々とメリットがあります。しかし、カーショップやディーラーなどに取り付けをお願いすると工賃も含めて一万円を超えることがほとんどです。ETC取り付け費用高いなぁ・・・2020.03.01趣味車
お出掛けスポット榛名山に行ってきました 例年に比べても今年は10月の気温が高いようです。さて、そんな中ですが今回は群馬県高崎市にある榛名山に登ってきました。(登ったと言っても来るまでですが(;^ω^)榛名山は群馬県高崎市にある山で、標高は1,449m。榛名山は、マンガ「頭文字D(イニシャル・D)」の作中で登場した「秋名山」のモデルとなった山でもあります。その影響もあってか、榛名山は走り屋さん達も多いです。2019.10.06お出掛けスポット観光地
生活スーパーやコンビニなどでもらえるレジ袋有料化!気になる価格や有料化開始時期は? スーパーやコンビニなどで買い物をすると袋に商品を入れてもらう事も多いと思います。いわゆるレジ袋と呼ばれている袋ですね。このレジ袋はさまざまなお店などでもらう機会が多いと思いますが、おそらくほとんどの方が買い物の際などにもらえるこのレジ袋にお金を払った事がないでしょう。大多数の方がレジ袋はサービスの一つであり、もらえるのはごく普通の事だと思っている方も多いかと思います。2019.09.26生活豆知識
便利アイテムゴキブリはエアコンのホースからも侵入する!そこでお勧めなのが100均で売っている防虫ドレンキャップ みなさんも一度は見たことがあるであろうゴキちゃん。好きだという方はおそらくかなりの少数派でしょう。そんなみんなから嫌われているゴキちゃんですがもちろん、私も大の苦手です(*´Д`)あいつらはいつ侵入してきたの!?って言うくらいどこの家庭にもするりと入り込んできますので、本当に厄介なやつらですよね。2019.06.03便利アイテム生活
お出掛けスポット格安でサンリオピューロランドに入園する方法 バロックジャパンリミテッドファミリーセール ハローキティやマイメロディなどのかわいいキャラクターと触れ合って遊べるテーマパークといえば、そうサンリオピューロランドですね。かわいいキャラクターがたくさんいる夢の国です。そんなサンリオピューロランドですが、普通に入園パスポートを購入した場合ですと、休日料金で、「大人3,800円」、「小人2,700円」とそこそこの値段はします。2019.05.15お出掛けスポットテーマパーク
バイク愛車CBR1100XX(スーパーブラックバード)で奥多摩へツーリング なんていうかバイクに乗ってて気持ちいい気候の季節って少ないんですよねぇ~しかし、本物のライダーは夏だろうと冬だろうと一年中乗っていますよねー。見習わければ(`・ω・´)でもアラフォーのおっさんには真冬のライドはめっちゃ厳しい・・・冬はほぼ冬眠状態・・・w頑張ってこまめに乗るようにしよう・・・2019.05.08バイク趣味
NHKNHK受信契約は解約できる!合法的な解約方法と手続きの流れ・注意点を徹底解説 どうも、零士です。 NHKの受信契約をしているけど、全然見ないのですぐにでも解約したい! そう考えている方は、たくさんいらっしゃるかと思います。しかし、NHKの番組を全く見ないので解約するというのは、通用しません。 ...2019.05.05NHK生活