写真・動画・音楽のファイルデータバックアップ&復元
写真や動画・音楽を移行させるには何通りか方法があります。
自分に合った方法で移行させるのをお勧めいたします。
SDカードを使いデータを移行する
写真などのデータがSDカードに保存されているならばSDカードを新しい端末に差し込むだけでデータの移行ができます。しかし端末のストレージ(本体)に保存されている場合はファイル管理アプリなどを使いSDカードにデータを移す必要があります。
ここではYahoo!ファイルマネージャーアプリを使用し、解説致します。
1.上記のアプリをインストールし、「本体」をタップ。
3.上画面の「本体」よりSDカードに移動させたいファイルを選び、長押しした後ドラッグ&ドロップ。
SDカードにデータを移し終わりましたら新しい端末にSDカードを差し込みます。
クラウドサービスを使いデータを移行する
クラウドサービスのDropboxやGoogle ドライブなどにデータを保存します。
バックアップ機能もあり、こちらに保存しておけば万が一スマホが故障したりしてもデータを復活させる事が可能です。詳しい使い方については下記をチェックしてください。
【クラウドサービスとは?】DropboxやGoogleDriveの仕組み
PCにスマホをUSBケーブルでつなぎデータを保存する
スマホから直にPCにデータを移します。
コメント